大森 直子
形成・美容外科
| 専門・得意分野 | 形成外科 |
|---|---|
| 資格・認定など | 日本形成外科学会専門医 日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医 日本創傷外科学会専門医 日本形成外科学会領域指導医 |
当院では、未成年者の受診に際して、保護者または法定代理人の方の付き添いをお願いしております。
予約制となっておりますのでご了承ください。
形成外科では、身体の表面に生じた異常、変形、欠損、あるいは整容的な不満足に対して、修復、再建を行い、患者さんの生活の質‘Quality of Life’の向上に貢献することを目的としています。
この度新病院開設に伴い、美容医療も開始致します。診療内容は順次拡充させる予定ですが、当ホームページまたはお電話にてご確認下さい。
美容に関する診療には健康保険は適用されず全額自己負担となります。
診療は傷や手術の跡が少しでも綺麗に治るように心がけております。
患者さんにご納得いただいたうえで治療させていただきますので、どうぞお気軽にお悩みをご相談下さい。
(※)は自費(保険適用外)の場合があります
赤あざ(血管腫)レーザー治療は行っておりません
他院術後の後遺症治療は行っておりません
| 11/1 (土) |
形成・美容外科 全日 科・休診 |
|---|
急遽、担当医が変わる場合がございますのでご了承ください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 |
大森 直子 再診 |
大森 直子 初診 |
大森 直子 再診 第1・3 大森 直子 初診 第2・4 休診 休診 第5 |
|||
| 午後 |
大森 直子 初診 |
大森 直子 再診 |
形成・美容外科
| 専門・得意分野 | 形成外科 |
|---|---|
| 資格・認定など | 日本形成外科学会専門医 日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医 日本創傷外科学会専門医 日本形成外科学会領域指導医 |
| 摘出術 | 223例 |
|---|---|
| 皮弁術 | 4例 |
| 眼瞼下垂症手術 | 44例 |
|---|
| 眼瞼内反症手術 | 6例 |
|---|
| 血管腫 | 8例 |
|---|
| 切除術 | 6例 |
|---|
| 顔面骨骨折 | 5例 |
|---|---|
| 眼窩底骨折 | 1例 |
| 陥没乳頭形成術 | 7例 |
| 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術 | 2例 |
| 女性外性器腫瘍摘出術 | 2例 |
| デブリードマン | 4例 |
| 自費手術 | 2例 |
| その他 | 22例 |