集中治療科
診療内容
当院は千葉市南部地域の中核病院として、現在12床のICUを有しております。
診療科を問わず、定時および緊急手術後、緊急入院後、入院後の症状増悪時の急性期管理を協同して行っております。複数の合併症があったり、症状が重篤で全身管理が必要な患者さんの、一人一人の病態を正確に把握し、必要な時は各科の専門分野を横断して診療のサポートを行っております。
加えて、院内迅速対応システムの導入などを通して、当院に入院している患者さん全体に対する医療の質と安全性を高めていくサポートを行っております。
当院は、より高い施設基準が求められる特定集中治療室管理加算の算定が認可されております。今後、日本集中医学専門医研修施設の認定を目指してまいります。
診療科を問わず、定時および緊急手術後、緊急入院後、入院後の症状増悪時の急性期管理を協同して行っております。複数の合併症があったり、症状が重篤で全身管理が必要な患者さんの、一人一人の病態を正確に把握し、必要な時は各科の専門分野を横断して診療のサポートを行っております。
加えて、院内迅速対応システムの導入などを通して、当院に入院している患者さん全体に対する医療の質と安全性を高めていくサポートを行っております。
当院は、より高い施設基準が求められる特定集中治療室管理加算の算定が認可されております。今後、日本集中医学専門医研修施設の認定を目指してまいります。
主な疾患
- 呼吸循環が不安定な場合の急性期管理
- 人工呼吸器、補助循環等を装着した場合の全身管理
- その他、集学的治療および全身管理が必要な場合
医師紹介

内本 一宏
-
- 卒業年
- 平成17年
- 専門分野
- 集中治療、麻酔科全般
- 資格等
- 日本集中治療医学会専門医
日本専門医機構麻酔科専門医
日本麻酔科学会認定指導医
厚生労働省認定麻酔科標榜医